どうも、DPです!
今日は1年間お疲れさまでしたという気持ちを込めて、家族で「サンシャイン水族館」に行ってきました🐠✨
およそ1年ぶりなので、楽しみ。
雨の日でも楽しめるサンシャイン水族館
水族館って基本的に室内なので、季節や天候を気にせず楽しめるのがいいですよね。
でも、サンシャイン水族館は屋外エリアもあるのでちょっと特別感があります🌟。
我が家にしては珍しく雨の日のお出かけでしたが、それもまた一興(笑)。
早めに到着したので、自販機をチェックしてみると…なんと「アニマルマカロン」を発見!
かわいすぎて思わず欲しくなっちゃいました💕

その隣には「昆虫食」が…。
見るのも触るのもNGな私にはハードル高すぎです😅。

真夜中のいきもの展で暗闇の生態を発見👀
水族館に入る前に、「真夜中のいきもの展」に立ち寄りました。
オオサンショウウオやウツボ、フクロウなど、暗闇で生活する生き物たちが勢ぞろい!
さらにコウモリやカブト虫、モモンガまでいて、子どもたちも大興奮でした🦇✨。







水族館の見どころ🎥
屋外エリアでは雨が少し降っていましたが、ペンギンたちを間近で観察できてラッキーでした🐧📸。
奇跡的にペンギンの写真がきれいに撮れたので満足度アップ!



水槽で泳ぐ動物やお魚の後ろに移りこむビルとの調査がなんともですね。


室内エリアではお気に入りのイワシの大群をじっくり鑑賞🐟。
その奥には幻想的なクラゲゾーンが広がっていて、ふわふわ漂うクラゲを眺めていると時間を忘れてしまいます💫。
癒し効果抜群です!



お土産タイム🎁
最後にお土産コーナーへ。今回購入したのはカトラリーセット🍴。
旅行先やお出かけ先でカトラリーを集めるのが密かな楽しみなんです(笑)。

今回のサンシャイン水族館&真夜中のいきもの展は雨の日でも十分楽しめる素敵な体験でした🌈。
次回は晴れの日にも訪れてみたいと思います!皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね✨