どーもー、DPです!
毎晩寝る前に子供と一緒に絵本を読む時間は、我が家にとって特別なひとときです。
親子で心温まるストーリーを共有しながら、子供の想像力を育てたり、安心感を与えたりできる素晴らしい習慣ですよね。
今回は、そんな寝る前の読み聞かせにぴったりなおすすめ絵本7選をご紹介します📚✨
この記事では、以下の内容をお届けします:
- おすすめ絵本7選
- 絵本を選ぶポイント
- 読み聞かせのコツ
ぜひ最後まで読んで、お気に入りの絵本を見つけてくださいね!
おすすめ絵本7選📖
1. ルージュベックのだいぼうけん
冒険心をくすぐるストーリーが魅力的な絵本。主人公ルージュベックがいろいろな景色を見ながら旅をしていく姿は、子供たちに興味や観察する気持ちを教えてくれます。鮮やかなイラストも楽しめますよ✨。大人気アイテムの赤い虫眼鏡は取り合いになりますので、ご注意を(笑)

![]() | 新品価格 |

2. 10ぴきのかえるのおしょうがつ
お正月ならではの文化や楽しみが描かれた作品。10匹のカエルたちが織りなすコミカルで心温まる物語は、親子で笑顔になれること間違いなし🐸。ちょうど実家に帰ったときにこの本を見つけて持ってきました。お正月にまつわる絵本がなかったので、ちょうどよかったなーと。もちつき、おせち、羽子板、凧揚げ。話題が盛りだくさんです。

![]() | 10ぴきのかえるのおしょうがつ (お正月のおはなし【4歳 5歳からの絵本】) (PHPにこにこえほん) 新品価格 |

3. にこにこ Sassyのあかちゃん絵本
こちらは下の子用。赤ちゃんから幼児まで幅広く楽しめるシリーズ。色鮮やかなイラストとシンプルな言葉で構成されており、小さなお子さんにもぴったりです🌈。一番上の子が小さかった時にボードブックをたくさん集めました。かじったりなめたりしても丈夫だし、厚さがあるので、あかちゃんも自分で手に取ってめくれますしね。時にはドミノもできちゃいますよ(笑)

![]() | 新品価格 |

4. こぐまちゃんのともだちべんとう
これは幼稚園のテキストについてきた本です。かわいいこぐまちゃんが登場する人気シリーズ。ともだちとの交流や食べ物への興味を育む内容で、親子で一緒に楽しく読めます🍱。こういう本を読みながら遠足のときのお弁当の話や、すきなおかずの話をするのがとても楽しいです。

5. 10ぴきのかえるのふゆごもり
こちらも先ほどと同じで実家から持ってきた絵本です。冬ならではの自然や生き物たちの暮らしぶりを描いた作品。季節感を感じながら、動物たちへの理解を深められる一冊です❄️。かえるって冬眠するんだよーなんていいながら今度は図鑑を見ながら。他にはどんな動物が冬眠するのかなーなんて話を広げたりしています。

![]() | 10ぴきのかえるのふゆごもり (冬のおはなし【4歳 5歳からの絵本】) (PHPのえほん) 新品価格 |

6. まほうの夏
夏休みならではの冒険や魔法がテーマになった絵本。ワクワクする展開が多く、想像力豊かな子供たちには特におすすめです🌞。こういうのを読むと、どこかに出かけたいなー、こんなことしたいなーとかいろいろ思っちゃいますね。飛行機にものせてあげたいなーなんて。

![]() | 新品価格 |

7. はるやさいのはるやすみ
春野菜たちが織りなすユニークなストーリー。食べ物への興味を引き出しつつ、春ならではの季節感も楽しめます🌱。このお野菜の名前わかるー?このお野菜何色ー?どうやって食べるのが好きー?なんていろいろ聞いているとなかなか読み終わりません(笑)今度一緒に買い物行って本物見てみようねーって。

![]() | 新品価格 |

絵本選びのポイント🎯
- 年齢に合った内容を選ぶ
幼児向けにはシンプルな言葉とカラフルなイラスト、小学生には少し長めで深いテーマがおすすめです。 - 季節感やイベントに合わせて選ぶ
季節ごとのテーマや行事に関連した絵本は、子供たちの日常生活とのリンクが強まり、より楽しめます。 - 親子で共有できるテーマを重視
親も共感できるストーリーだと、一緒に読む時間がさらに充実します。
読み聞かせタイムをもっと楽しくするコツ💡
- 声色や表情を工夫する
キャラクターごとに声色を変えたり、感情表現を豊かにすると、物語への没入感がアップします。 - 質問して対話を楽しむ
「次はどうなると思う?」など質問することで、子供とのコミュニケーションが深まります。 - お気に入りポイントを共有する
「この部分好きだな」と親からコメントすると、子供も自分のお気に入り部分について話したくなることがあります。
おわりに
寝る前の読み聞かせは、親子関係を深めるだけでなく、子供たちの想像力や言語能力も育む大切な時間です📚✨。今回ご紹介した絵本7選からぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!
また、新しい絵本情報や読み聞かせアイデアについて知りたい方はブログ購読やSNSフォローもお待ちしています😊💖。「読んでよかった!」と思える記事作りをこれからも目指していきますので、一緒に楽しい親子時間を作っていきましょう!
にほんブログ村
